11月22、23日の週末に1泊2日でバルセロナを訪ねました。早朝ロンドン発の飛行機に乗って10時過ぎにはバルセロナに到着し、翌日も22時過ぎの遅い便で帰るプラン。丸々2日間たっぷり時間があるので、初日はバルセロナから電車で南西に1時間半程にあるTarragona(タラゴナ)という町に行くことにしました。
タラゴナは紀元前3世紀にローマ人によって建設された地中海に面した町で、当時はイベリア半島最大の町として100万人もの人口を抱えていたそうです。今でも神殿、闘技場、水道橋などの遺跡が残っており、ユネスコの世界遺産にも登録。日本ではあまり耳馴れない地名かもしれませんが、まあそれなりの観光地ではあります。
そんな町タラゴナは、太陽の光をいっぱい浴び、まさに楽園都市といった感でした。駅と町の中心部を繋ぐバルコニーの上を歩き、地中海を見渡せば、もう気分は南国ムード。青い海!白い砂浜!!ヤシの木!!!ロンドンからやってきたせいもあってか、これらを目にしただけでテンションは上がりっ放しになりました。散歩していて陽気になれるから不思議です。
町で特に印象に残ったのが、こちらの2つのローマ遺跡。
まずは水道橋。現在残っている部分だけでも高さ26m、全長217mあって、相当な規模です。保存状態もとてもよく、橋の上を歩くことも可。上から見下ろして足をすくめては、2000年以上も前によくこんなものを作れたなと、ただただ感心するばかりでした。
そしてもう1つが円形闘技場。ローマのコロッセオの小型版ではありますが、地中海をバックに全体を見ることができ、とても情緒的。
タラゴナは小ぢんまりとまとまった、なかなか素敵な町でした。バルセロナ観光プラスアルファで時間があれば、訪ねる価値ありです。
もっともロンドン住まいの僕にとっては、暖かいのが何より嬉しかったです。昼間は20℃を超え、ロンドンより15℃も気温が高くなりました。太陽万歳!
わあ、ホント南国な感じですね~。
週末の休みを使ってふらっとこんな所に行けるなんて、本当にうらやましい!!!
充実した毎日を過ごされてる様子が伺えますね♪
投稿情報: パッキー | 2008-12-04 23:26
>パッキーさん
そう、ロンドンと全然違って南国気分でした。
ヨーロッパに住んで良いことは、本当に旅行しやすいことです。
これからもガンガン行く予定です!
投稿情報: Shibuya | 2008-12-05 09:04